子猫保護3日目。
ミャーと鳴けばまつりが何なに?と付き合い、その後柵越しに二人で暴れて、ネコらしく赤ちゃんらしく勝手に遊びに飽き寝て、まつりもやれやれ…と寝る。
今日は蒸し暑くエアコンのドライで過ごしたけど、ちょうど涼しい場所で行き倒れ(笑)二人でそのまま。
まつりは自分が遊びたい時も子猫の所に行ってウロウロしている。いつもより全く寝れない。
3日目にしてご飯を食べられているからなのか、急に元気が増した。
恐ろしいほど遊ぶ。
飲み水に下半身が入って濡れてしまった。どこまで勢いが良いのか。
トイレでゴロゴロまでするし。まるで小次郎だ。
今日からキャリーバッグ生活から、華ちゃんのお下がりのケージに移動。
動く範囲が広くなって、ますますパワーが増したように思う。
投薬と目薬、ご飯の時は戸を閉めて子猫だけにしているのだけど、その時は、人を疑わないのか?というほど甘えてくる。
床に下ろせば遊ばないですぐに膝に上がってくるし、フミフミしてゴロゴロ。めんこいね。これだからネコは良い。
ずっと抱っこしていたいけど、まつりがうるさくなるので子猫部屋に戻すけど、とにかく甘えん坊。
早くに兄弟と別れたことも影響してるのかな。
ただ夜に下痢寄りの軟便。想定はしていたけど、ちょっとご飯の回数を減らそうかな。