大雨と雷

まつりなごむ

まつり

今日も雷!
まつりは怯えてハァハァブルブル。部屋の隅で怖がってたよ。
朝から昼頃までこんな感じ。

そして、寝ていた時にギャン!と鳴いてそこからまた左足を舐めかじりが始まってしまった。
パテラだよね?痛くなって気になって舐めて、舐めると痒くなって続けるんだよね?
ホントにこんな感じで一生を続けることになるの?もしかしたら悪化もするのに。
私の方が心配で神経やられてしまう。
手術回避とは診断されているけど、こんな毎日を何年も続けると思うと、内臓が悪いのではなく手術すれば治ることを延ばして良い生活を送ることが出来るのだろうか。
二本足で立っちゃダメよー!ジャンプしないの!なごちゃんと走り回らないでー!ご飯食べたくてクルクル回らないでー!と、毎日思いながら?んー。どうなのだろう。どれが正解なのだろう、このお転婆さんを喜ばさないように過ごさなければいけないってまつりにとってもつまらない毎日なのではないのか?
術後は大変でも治ればこれまで通り過ごせると思うと…。

雷怖い

まつり

午後の抱っこ散歩ですでに雨は降っていたけど、帰ってきたら土砂降りと雷。
雷怖いのね。ハァハァしながら震えて挙動不審。朝に飲んでいるジルケーンを午後にも追加だ一つ。
なごむなんて、楽しそうに外を見てたね。
怖くないよー、大丈夫だよー。

また?

まつり

パテラ、また気にし出している気がする。左膝を舐めたりかじったり。
ダンナは痛いのとは違うと思うと言うけど、舐め始めてるよ。
また舐めハゲ出来ちゃうよ?
こんな感じで一生気にしながら生活していくことになるのかな。
まつりより私の方が気にしているのかな。

途中で雨

まつり

あさんぽの途中から結構な雨。うそー!
幸いンチもシッコも済んでいたから良かったけども。
明日は1日中雨予報。それはそれでいつ外に出ようか困っちゃう。

慰霊式

ウォーちゃん

とうとうこの日が来てしまった。
ウォレ助の慰霊式。
当たり前なのだけど、悲しいし切ない。亡くなったんだよ、と確認させられる日のようで今日が来るのが嫌だった。

選んだ写真は海に行った時の笑顔。

みんなから愛され、全てを受け入れたウォレ助。
楽しかった時も多かったけど、心配で辛かった時も多かった。
今年度亡くなった仲間達のご家族もきっと同じ思いなのだろうね。
ありがとね、いつも近くにいてくれて。

勘弁して

まつり

朝6時前よ!もう9月よ!
いつまで暑いんだー。
みんなは昼寝するけど、私は夜中0時までは起きていなくちゃいけないんだよ。寝不足と疲れと暑さで夏バテ気味…。

明日はウォレ助の慰霊式。参加してくるよ。