朝イチのワンツーで血尿が出たウォレ助。
昨日ら何となくいつもと違うシッコの仕方をしていたから、昨日からおかしかったのかもしれない。今度からは、あれ?と思うだけじゃなく、遠慮なく先生に相談することにする。
血尿が出て、ウォレ助本人も通院するべきか、疲れを考慮してシッコだけ持って行ってどうするか、行くなら何度も行ったり来たりしないで空振りでも仕方ない連れて行くか。先生に電話相談したら、もともと膀胱にある腫瘍が悪さしているかもしれないという想定内の出来事らしいので、薬をもらいに私だけ行った。採尿を持って。
尿自体は悪くはなく、潜血あり、上皮細胞ありで一応膀胱炎。
正確には膀胱腫瘍が起因の膀胱炎。免疫力が弱くなっているのかもしれないということに。
冬は膀胱炎多いよね、ワンニャン共に。
でもウォレ助は腫瘍が原因の可能性が大きいから、突発性膀胱炎とは違うんだよな。
抗生剤ビブラマイシンと、シッコのサプリ、ウロアクトプラスを処方されて、もともと通院予定の来週行くことにした。
抗生剤で胃腸を悪くしないでおくれよ。下痢嘔吐、抗生剤あるあるだから…。
心臓に悪い。胃が痛い。心配が尽きない。私が心配しても考えてもどうにもならないのはわかっていても、やっぱり怖いものだ。そんな14歳4ヶ月。人間で100歳。
どうか落ち着きますように。