まつりの公園も桜が咲いて良い感じ。
痙攣は今のところ落ち着いている。
ただやはり後ろ足の力が一気になくなり、前足もとても弱くはなっているけど…、前足と後ろ足が出るタイミングも違う。後ろ足はナックリング。でも歩かなければトイレまで行けないから、介助服と後ろ足を吊る補助を駆使して何とか歩いている感じ。
これ、薬のせいではないのかも。ふらつきというより力が入ってない。頭はふらついてないもん。後ろ足だけダメなの。
痙攣発作が2時間半から3時間もあった。もしかしたら脳にダメージがあったのかな。
眼振が上、斜頸が右上というのは脳の奥のところと言われたけれど、どうなのだろう。
色々考えながら、その日の良い方法を考えて、私たち一人ではお世話が無理になってきているから買い物やまつりの散歩の時間も考えて、ほぼウォレ助仕様の生活になりそう。
まつりのストレスも考えながら、空気を読まないなごむを避けて(笑)、この3日間で私たちも一気に生活が変わった。