● 発泡スチロール

小次郎は発泡スチロールを見ると、どうも興奮するらしい。
食いちぎって、ボロボロにする。必ず。
私的にはアノ、食いちぎる音。キュイキュイって音がダメ、許せないんだけど、小次郎のため我慢している。
楽しそうにクチからポイポイ放っているのを見るのと、ああ、可愛い。と思う。
が、耳栓が必要かもね(^^; あと掃除機と。

● 当選

おっちのために、いや、おちこじ華のために応募してみた。
見事当選。
Caratで、抽選1000名様に”歯とお口のお手入れ”というカリカリのキャンペーンをやっていたので、応募していた。
実は応募していたのを忘れていたんだけど、今日届いて「らっきー。棚ぼた気分!」と浮かれてしまった。
忘れた頃に届くなんて、粋な計らい(笑

1000名様だし、当選確率大。
ぜひニャンコ飼いの皆様、チャレンジしてみては?
当選の暁には、アンケートをメールで送る事になっているようです。
問題はおちこじ華が好むかどうか。
以前デンタルケア用カリカリはめっきり不評だったしな。

● 昨日は病院デー

昨日はおちこじのワクチンの日。
何度も行くのが面倒なので、ふたりまとめて連れて行った。
その判断が間違いだったのかも。
もうね、おっちもこじもあまりの緊張に肉球に汗びっしょり。
可哀想なくらい・・。キャリーから出すのに、すんごい苦労したよ。
ワクチンなんて一瞬で終わるし、病院までも車で5分。
おちこじが苦手な男の人じゃないし(女医さんなのだ)、キレイな診察室だし、みんな優しいし。
~と、思うのは人間だけであって、おちこじにとって苦痛な時間となってしまったみたい。
ゴメン。だけど、おちこじのためだよ。よく頑張ったね。
おっちは「男の子らしい顔つきしてるねー」
小次郎は「さすが華ちゃんの子供。似てるぅ」と、先生から言われて、嬉しいのは私だけ(笑
でもおっち、体重5.4kgだってさ。要ダイエットだって(^^;
小次郎は現状維持でOKとのこと。4.2kg。
おっちの歯石が意外に多いことが判明し、歯磨きペーストを処方される。
が、イヤがるのー。小次郎の方が食べたがるんだけど、どうしよ。
そして、華ちゃん。
放牧してから気になったことがひとつあり、相談してみた。
歩いていて、後ろ足の動き方がちょっと変かも。
早速、おちこじを帰宅させてから、華も連れて行く。
結局、原因などわからなかった。年齢のせいとも言えるし、過去のケガの後遺症かもしれないし。
そのまま様子を見ていて大丈夫らしいので、診察のみで帰宅。
華ちゃんの避妊手術は今週の土曜日。ついでに歯石除去も。
頑張ってね!

● コンニチハ

昨日、華をおちこじがいる部屋に放牧した。
縁側が気に入ったらしく、堂々とくつろぎだす華。
そんな華を遠巻きに見つめる男がふたり・・。

鼻と鼻でコンニチハ。
この後、おっちがしつこく華ちゃんのお尻の匂いを嗅ぐもんだから、ネコパンチに見舞われる(^^;

恐る恐る近づく小次郎。
鼻コンニチハも出来て、少し慣れた頃、小次郎もしつこく匂うもんだからネコパンチに・・(^^;
華ちゃんの方がリラックスして、始終堂々としていた。
おちこじ男組は遠巻きに見ては、気になり近づく。
だけど、ちょっと怖いかもー。みたいな感じでした(笑

● ネコビーム発射!!

ビー玉の様です。キレイ。
小次郎の青い色、滅多に出ない色ね(^^
ビカー!の三連発どうぞ。
えじさんの”ejiusonnの独り言”で、”び~むまつり”が開催されている。

さすが狩りの名人おっち。
眼光鋭い!

新入り華ちゃん。
新入りだからってなめんなよ!・・みたいな。
ビームを撮るコツは、顔正面からフラッシュを焚く。
赤目軽減モードじゃない方がよりGOODですな。
目には悪いのかも。

● ご対面

少しずつご対面をさせてはいたんだけど、今日は写真を撮ってみた。
まだ抱っこしたまま。
汚い背景で申し訳ないです(^^;
小次郎が母親に抱っこされて、華ちゃんとご対面。
おとといから抱っこでご対面はさせていました。
どちらかというと、華ちゃんの方が度胸が据わっている。
例えば襖の隙間から、鼻と鼻をこんにちはさせている方が、小次郎としても怖くないみたい。
直接会わせると、小次郎はプルプル震えてしまいます(^^;
おっちはそれほどでもないみたい。
ただ華ちゃんは無関心って感じで、興味ナッシング。
華ちゃんがいじめられるかな?と思っていたけど、もしかしたら逆かも(笑
これからが楽しみです!