● 猫ビーム発射! 2004年7月4日2019年4月12日 くーる 庭に野良ニャンコさんが来たのか、おっちがじっと外を見てました。 コッソリ撮ったつもりだったのに、驚かせてしまったみたい。 ごめんよ、おっち。 背中が少々ビビリ気味(^^; しかも猫ビーム発射!! フラッシュつけちゃったからね。 器用にカーテンを開けるのはいいが、閉めてよね(笑
● なかなかね・・ 2004年7月3日2019年4月12日 くーる picoさんちで開催されている”おばんにゃい祭り” なかなかどうして難しい・・。 おちこじさん、やらないんですね~。 ほら、こうして丸まってるし。 小次郎、もうちょっと!そのまま手を伸ばしてくれ! って言っても無理なのよね・・。 クネッとなってしまいました(^^; 待っててください、頑張りますから、おちこじ君達。 あー、そういえば前に万歳した写真あったかも・・と、ちょっとズルを考え出す私なのです。 いやいや、もう少し粘ってみます!新鮮なのを!
● 今朝のおちこじ 2004年7月2日2019年4月12日 くーる 朝起きて、おちこじがいなーい。と思ったら、縁側においてあるおちこじ専用ダンボールにギュウギュウ詰めで寝ていた。 おっち、キツクないですか? なんだかね、頭は潰れてるし手もキューっとなってる。足もはみ出しグーにしてる。尻尾は円を描いているぞ。 いつもは横二列じゃなく、縦二列でしょ。 おそらく、おっちが先に入っていたところに小次郎が入ったと思う。 そして小次郎の方が悠々寝てます。 仲良きことは良いことなり。 おっち、ちゃんと眠れてますか?
● おちこじの肉球 2004年7月1日2019年4月12日 くーる REIさんちで”にくきう祭り<3>”が開かれている。 第三回目になるが、ぢつはまだおちこじは参加していない。 これは小次郎の前足肉球。 ねこにゃ!のららさん、納豆にカビが生えたようなんて言われちゃってるけど、小次郎もしっかりカビはえてますな。 って、カビじゃないよ(笑 薄汚く見えるけど、こういう色なの。色はともかく、香りは枝豆です(^^;。 さて、おっちはキレイですねー。惚れ惚れ。 血管まで見えちゃうほどのピンクです。 そして鼻の柄、体の柄と同じように黒い模様付きです。両方後ろ足。 ((=゚ェ゚=)) まりもねこのりぶたんと体の柄も似ているが、肉球も似ている(^^ はー、肉球フェチの皆様にはよだれモンのイベントです
● 猫ひげ おっちの場合 2004年6月30日2019年4月12日 くーる おっちのヒゲもエントリしてみた。 本当はトイレしている時のヒゲが好きなのでソレを撮りたかったんだけど、どうもいたたまれなくて遠慮いたしました(笑 小次郎にはある”少林寺”ですが、おっちはないみたいですね。 白地に白ヒゲだとテンテン(プツプツ)はないっぽい。 変わりに鼻クショ側を写してみた。
● 猫ひげ 小次郎の場合 2004年6月29日2019年4月12日 くーる はたぼーさんの黒猫たち。で、猫ひげ祭りが開催されている。 まずは小次郎のヒゲ&鼻袋片側&少林寺をエントリ。 花鳥風月さんでは、ネコさんのヒゲんところを鼻袋&少林寺とおっしゃってるらしく、まさに小次郎も少林寺。 小次郎って童顔なくせにおヒゲは立派なのね。長いです。 私、ヒゲが床とかに落ちてると思わず、おっちとか小次郎の鼻の中に入れて、クシュクシュしてしまいます。 えへ、ごめんね、おちこじさん。 明日はおっちのおヒゲをゲットしなくちゃ! きゃー、忙しい(^^
● どしゃぶり怖い 2004年6月28日2019年4月12日 くーる 只今仙台はどしゃ降り。 おっちは台風とかどしゃ降りの音が怖いのか、「おおーん」と鳴きます。 雨を見ながら、今後ひどくならないように・・と祈っているおっちです。 数日間、とっても暑い日が続いたけど、まだまだ梅雨だなと思う今日の天気。 今なんて寒いから長袖まで着ちゃってる私なのです。 ネットに繋がらない日があって、エントリもネットにゃんぽも出来ないでいたけど、何故か夕べから繋がるようになりました。 摩訶不思議ちゃん。 プロバイダの乗り換えも検討中だったりもする。 キャラ好きな私にとってはモモちゃんのいるところがいいかなーと思ってるけど、どうなんでしょうか。 繋がる今のうちに色々と調べてみようみよう。