● お留守番

今日おちこじは、お留守番。
出かける直前に抱っこ~なおっちです。
忙しい時間でもアマアマされると、つい抱っこしてしまうのです。
ただいま帰ってきました<PM10:00
午前から夜まで(母親はいたけど)、おちこじが心配になってしまう。
でも、私が帰ったからといってワンちゃんのように大喜びはしてくれない。
つれないヤツラめ。。

● ボールが獲物

小次郎がボールで遊んで大ハッスル!
自分でわざと見えないところに隠し、自ら遠のき
そして、お尻をフリフリしつつ狙いを定めて飛びかかる。
オモチャ相手に「逃げるなー」と自分で勝手に遊んでます。
実際逃げるわけはないんだけど、お外で遊んだ事がない小次郎でも、ちゃんと獲物の仕留め方を知っているようだ。
なもんだから、TVの影からは忘れ去られているオモチャが大量に出てくるわけです・・。

● カマボコ大好き!

おっちはカマボコが大好き!
おそらく食べ物の中で一番好きなんじゃないかな。
カリカリを食べるのは時間かかるけど、カマボコはあっという間。
小次郎は噛んで噛んで、細かくして床に置き、そのかけらを一個づつ丁寧に食べていくので、おっちに取られてしまう。
同じ量をおちこじにあげたとき、小次郎が一個食べる間におっちは五個いきます(^^;
そのくらい大好き。

● ここは何部屋?

ダンナのオモチャ部屋に侵入を試みる小次郎。
小次郎が好きそうなチマチマしたモノがたくさん。
小次郎、ちょっとワクワク!
私にとってはゴミでも、ダンナにとっては宝物。
早く片づけて欲しいんだけど、一向に減る気配がないブツ。
小次郎にとっては、遊園地並みのワクワク部屋。
ダンナにとっては、小次郎が来るとヒヤヒヤ。
小次郎!そこのオモチャでサッカーしてもいいよー(笑)

● 気をつけ!

おっちー、写真撮るからこっち向いて~!
と言ったら、気をつけしてくれた。
珍しいー!
おっちはカメラを向けると逃げて行っちゃうのに、今日はご機嫌?
朝方3時頃から、おっちとこじは春の大運動会だった。
んもー、うるさいったら。
小次郎は今ネムネムでボケッとしてるけど、おっちはキリッとしてるね。
眠くないの?私は眠いよ(笑)

● 何してるの?

何してるんですか?小次郎君。
寝てるのか、遊んでいるのか。
ムニムニして、まるでイジケ虫。
何をしていたのかは不明だけど、しばらくそこがお気に入りだったらしく、なかなか動かなかった。
最近ちょっと気分が下降中なので、こういう小次郎を見ていると
「ぷぷ・・」どころか「がはは・・」と笑わせてもらえるので、必須アイテムこじ。なのです。