平穏

ウォレ助

昨日も今日も良い感じに過ごせている。
私の方が爆弾低気圧にやられて参ってる感じよ。

血尿なのだろうけど見た目で赤みなし。ただ血餅あり。
ンチも形が出来てきて軟便寄りの普通な感じまで戻った。
これまで何度もピーしてたから肛門様が赤くなって、出すものにも血が付いていたりして、直腸や肛門を痛めているのだなと感じていたけど、それもなくなった。
どうかこのまま落ち着いてほしい。

…本当に膀胱癌なのだろうか。膀胱がただれて血尿が出ただけなのではないのだろうかと思ってしまう。
それくらい赤みがなくなった。
どうかこのままで!

歯磨き

まつり

ダンナに歯磨きしてもらったら、すごい顔になったまつり。
もう少し優しく上手にやってもらいたいよねぇ。
みんな毎日歯磨きしてるよ。

ウォレ助もだんだん少しずつ回復している。
筋力は落ちたけど、ンチも形になってきているし、いつも通りご飯も食べる。シッコは血餅は出るけど、色の見た目は赤くない。
いつまた真っ赤な血尿が出るかわからないのがドキドキしちゃうけど、今が良いならヨシとする。
強いわー。

なごむ

まん丸だな、お顔。

今日はみんな比較的穏やかに過ごせた。嬉しい。
昨日からウォレスのンチは部屋でして、できるだけ体力を使わないように…。
ンチの調子が戻りつつあって、シッコ漏らしもほぼなくなってきた。マナーベルトは昼間はしなくても良くなったかも。私たちがなる時だけ、見ていられない時だけ着けることにした。
ウォーちゃん、すげーな、おい。強いわ。

通院日

ウォレ助

何となくドキドキの今日の通院。
ンチを検査して、まだ菌は残っていてガッカリ。正確には前とはちょっと違う菌。
抗生剤は同じお腹用の、この前と同じ薬がまだ必要らしく1週間分追加。
血尿は見ただけで検査の必要はないんだって。
で、膀胱のエコーがなぜか前よりキレイになっていた。モヤモヤ映っていたのは血餅?抗生剤が合ってるようで、下痢ピーもすぐ止まったし、膀胱にも効いていたようでよかった。
この前処方された移行上皮性癌用の薬、バキソはもしかしたらウォレ助には合わないのかもしれないって話になって、しばらく見た目でもハッキリ赤い血尿が出るまでは、これまで通りのステロイドで過ごすことになりそう。

薬の種類が少し多いので減らしたり、胃の保護でガスター出たり、腸内バイオームをこれからも食べることになるかもと話したり、爪まで切ってもらい(サービスで)、ひとまずはウォレスは強いね。と結論が出て(笑)本日は終わり。

まつり

まつりも雨の中、車酔いしながら付き合ってもらって申し訳ない。
雨降りは気分も落ち込むものね。いつもありがとね。

治ったのか?

ウォレ助

下痢止め薬も昨日からやめていて、お腹のフードも半分以下に減らした。
そして今日のンチがどうなるのかと見たけど、硬さが戻っている。色はこれまでの薬のせいなのか黒いけど。
横になりながら勝手に出してることも多いけど(教えろよ!)、毛にも下に敷いているペットシーツにも付かない硬さ。良き。

明日、ンチとシッコを持って行って検査してもらい、ンチの菌が通常になっていたら、また薬も変わってくるかな。
ちょうど通院の時間に雨降りみたいなんだよ。雨でも動じないウォレ助は良いとして、まつりなんだよねぇ。車酔いするのに外は雨。どうなることやら(^^;;

虹がかかる

まつりに虹

まつり

朝の散歩でまつりを写したら、まつりに虹がかかった。

ウォレ助のンチはほぼ通常になった。
今回はステロイドの副作用もほとんど出ず、血餅(友達からコアグラというと教えてもらった)は相変わらず出るけど、出ないで詰まるよりマシ。
膀胱からの出血も見た目では薄くなって、ホント私たちの気持ちも楽になった。…今は。
このままどうか穏やかに!

今日は東日本大震災があった3.11。
私はお隣のお世話になっているお寺さんにある震災慰霊碑にお祈りをしに行った。
思い出したくないけど、人生の中で忘れられない衝撃的な日だし、私が死ぬまできっと苦しくてなんとも言えない申し訳なさが残る出来事だから、いつも心の中で想っている。
でももう懲り懲りだよね。震度6強を何度体験したことか。

ウォレ助は震災を経験している。まつりとなごむは震災後の子。体験させたくないよね、あの恐怖体験。

復活気味

ウォレ助

膀胱癌はともかく。
下痢ピーは戻ってるかも。
明日から下痢止めの薬を休んでみようかなと思う。お腹のフードも半分混ぜてるし、逆に便秘になるのもダメだし。整腸剤とお腹の抗生剤は続けて。
血尿も見た目はずいぶん薄くなった。と言っても、あの真っ赤っかなオシッコを経験するとねぇ。血の色が薄くても喜んでしまう(笑)ただお漏らしするとやはり普通ではないと感じる。

なんかねー、ご飯に飽きてきたのかも。良いンチ出すご飯だから変えたくないのだけどなぁ。
おじいちゃんにスパルタで、食べないならもうないよっていうの出来ないし…。頼みますよ。